化石でたどる大昔の日野 ※中止となりました
内容:多摩川では、海だった頃の地層が見られます。およそ150万年前の日野の様子を化石や地層からたどります。
日時:令和2年3月14日(土)9:30~12:30 (雨天の場合翌日に延期)
集合・解散場所:市民の森ふれあいホール正面入口前
観察場所:多摩川立日橋周辺(日野市側)
講師:松川 正樹氏(東京学芸大学名誉教授)・西田 尚央氏(東京学芸大学准教授)
対象:小学校~大人も可※小学4年生以下は保護者同伴
定員:先着20名
持ち物:リュッサック・タオル・飲み物・新聞(朝刊1日分)・ビニール袋(レジ袋)・筆記用具(油性ペン・鉛筆)
その他:歩きやすく汚れてもよい服装で、帽子・運動靴を必ず着用のこと。
申込み:2月19日(水)より電話申込み
問い合わせ:日野市郷土資料館 電話042-592-0981