第12回(平成29年度)真慈悲寺現地イベント
開催日:平成29年9月17(日)
午前の部 9:30~12:00
① 報 告
経筒出土と伝承される仁王塚の発掘調査について
報告者:日野市郷土資料館学芸員
②特別講演
「百草八幡神社所蔵 国指定重要文化財」
銅造阿弥陀如来坐像について
講師:浅井 和春氏(青山学院大学教授)
午後の部 13:00~15:00頃
③仁王塚探訪ガイドツアー(経筒出土の地とされる仁王塚を巡る)
集合:13:00 京王百草園内「松連庵」前
(雨天中止・先着50名・要申込・実費 京王百草園団体入園料240円)
④パネル展
百草・倉沢地区の歴史紹介
解説:1300~15:00
(京王百草園内の八幡神社へ至る通路 実費:京王百草園団体入園料240円)
●①・②・③ 事前受付要
9月5日(火)9:00~より受付開始
●申込み・問い合わせ
日野市郷土資料館
042-592-0981