百草・倉沢エコミュージアム事業では、豊かな自然に彩られた百草・倉沢地区の文化財の魅力を市民の皆様とともに再発見する取り組みを行っております。

講演会「縄文土器・土偶からわかる縄文の世界 ~日野市内の遺跡を中心として~」

講師:安孫子 昭二 氏(元東京都教育委員会 学芸員)

日時:令和3年9月23日(祝日・木曜日) 午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所:京王百草園 松連庵(日野市百草560)

費用:京王百草園入園料として(大人:300円)

申込:9月3日(金曜日)から日野市郷土資料館へ電話(042-592-0981)かメール(museum@city.hino.lg.jp)で申し込み。先着25名。