中央公民館 防災講座
防災は過去から学べ
郷土史の現場から見た過去の災害
異常気象と地殻・火山現象に伴う災害が頻発する昨今、災害はいつでも・どこでも起こる可能性があります。郷土史研究の中で日野市をさかのぼると、災害の歴史が見えてきます。資料などから日野市の災害の傾向を知り対応を検討しましょう。
温故知新、防災は過去から学べ
日時:3月18日(土) 午後2時~午後4時
講師:郷土資料館学芸員及び防災安全課職員
会場:日野市中央公民館 講座室AB
(日野市日野本町7-5-23)
参加:無料
お申し込み:電話または、来館にてお申し込みください。
お問い合わせ 中央公民館 電話:042-581-7580