City Hino Local Museum

刊行物

日野市郷土資料館刊行物一覧

No タイトル 刊行年
1 日野市史 通史編1  自然・原始・古代 1988年
2 日野市史 通史編2(上)中世編 1994年
3 日野市史 通史編2(中)近世編1 1995年
4 日野市史 通史編2(下) 近世編2 1992年
5 日野市史 通史編3 近代1 1987年
6 日野市史 通史編4 近代2 現代 1998年
7 日野市史 史料集 考古資料編 1984年
8  日野市史史料集 古代・中世編 1981年
9 日野市史 史料集 板碑編 1981年
10 日野市史 史料集 高幡不動胎内文書編 1993年
11 日野市史 史料集 近世1 交通編 1978年
12 日野市史 史料集 近世2 社会生活・産業編 1979年
13 日野市史 史料集 近世3 支配編 1986年
14 日野市史 史料集 近代1 行財政編 1976年
15 日野市史 史料集 近代2 社会・文化編 1979年
16 日野市史 史料集 近代3 産業・経済編 1982年
17 日野市史 史料集 続地誌編 1991年
18 河野清助日記1慶応2~4年 1997年
19 河野清助日記2明治2~6年 2000年
20 河野清助日記3明治7~11年 2001年
21 日野市ふるさと博物館紀要第1号 1992年
22 日野市ふるさと博物館紀要 第2号 1993年
23 日野市ふるさと博物館紀要 第3号 1994年
24 日野市ふるさと博物館紀要 第4号 1995年
25 日野市ふるさと博物館紀要 第5号 1996年
26 日野市ふるさと博物館紀要 第6号 1997年
27 日野市ふるさと博物館紀要 第7号 1998年
28 日野市ふるさと博物館紀要 第8号 1999年
29 日野市郷土資料館紀要第1号 2006年
30 日野市郷土資料館紀要第2号 2007年
31 日野市郷土資料館紀要第3号 2008年
32 市制40周年記念企画展 大工場がやってきた 2003年
33 明日に伝える戦争体験~戦後50年記念平和事業「戦争資料展」によせて~ 1997年
34 日野の石碑(郷土資料館調査報告書1) 2008年
35 日野市郷土資料館特別展 ほどくぼ小僧勝五郎生まれ変わり物語 2008年
36 ほどくぼ小僧勝五郎生まれ変わり物語  DVD 2008年
37 ほどくぼ小僧勝五郎生まれ変わり物語 絵本 2008年
38 村絵図を楽しむ1 (三沢・程久保) 改訂版 2009年
39 村絵図を楽しむ2 (南平)改訂版 2010年
40 村絵図を楽しむ3 (百草)改訂版 2008年
41  村絵図を楽しむ4(豊田) 2009年
42 村絵図を楽しむ5(石田・上田) 2010年
43 十九歳の長州出兵記録 慶応元年 御進発御用日誌 2010年
44 日野、住んでみてよかった 日野市のあゆみ50年を調査する会報告書 2014年
45 新選組隊士山崎丞取調日記 2005年
46 生まれ変わり物語の主人公ほどくぼ小僧(勝五郎)の前世藤蔵の墓 2011年
47 幻の真慈悲寺を追い求めて 2010年
48 武州多西冨真慈悲寺推定地 出土の中世瓦 2013年
49 東京都日野市百草観音堂および百草八幡神社の文化財調査報告書 2014年
50 市制施行50周年記念特別展「日野市の半世紀~移りゆくまちの過去とと今そして未来」 2014年
51 村絵図を楽しむ6(落川) 2015年
52 日野市郷土資料館     勝五郎生誕200年記念 はどくぼ小僧生まれ変わり物語 調査報告書 勝五郎生まれ変わり物語探求調査団編 2015年
53 日野市郷土資料館ブックレット1

ほどくぼ小僧勝五郎生まれ変わり物語

2016年
54 日野市郷土資料館ブックレット2

たきびの詩人 巽 聖歌

2018年
55 図録  平成29年度 日野用水開削450周年記念特別展

~日野人が育てた 緑と清流~ 

2018年
56 日野市域の八王子千人同心関係史料 2018年

 

 

 

 有償・無償刊行物リスト

お気軽にお問い合わせください TEL 042-592-0981 東京都日野市程久保550開館時間9:00-17:00 〈毎週月曜日休み 祝日の日は翌日〉

アクセス数

  • 393021総閲覧数:
  • 243392総訪問者数:
  • 75今日の訪問者数:
  • 87昨日の訪問者数:
  • 95今日の閲覧数:
  • 119昨日の閲覧数:

休館日

年別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 日野市郷土資料館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.