お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※150,→130,→100,にお値下げ致しました。津軽塗の中でも最高級とされている「錦塗」の五段重箱です。未使用品で大変綺麗ですが、乾燥によるヒビ割れがございます。元々津軽塗全般を集めておりましたが、十数年前、津軽塗の中でも最も高級と言われている「錦塗」を探して集めていた時期があり、その時に購入したお品です。錦塗は専門店でも直ぐに手に入らない事が多く、10年くらい前に津軽塗の修理をお願いしていた伝統工芸士さんが「80以上はするね。」と仰ってましたが現在は100以上はすると思います。こちらはコレクターさんから購入した重箱で、大正~昭和初期の頃のお品だそうです。未使用品で擦れも少なく綺麗な状態ですが、数カ所乾燥によるヒビ割れがありました。又、置いたときに一番下になるお盆の裏(黒塗り部分)は擦れがありました。直ぐに弘前の伝統工芸士さんにお問い合わせをしまして修理代をお伺い致しましたが、丁度その時 七々子塗テーブルや茶櫃の修理中だったので、費用が嵩むため 重箱は「そのうち・・・」と思っているうちに仕舞い込んでしまい、直しておりません。私がお譲り頂いた時点でも80~90年は経過していたお品だと思われます。未使用品ではありますが購入時の状態を確認することも出来ません。経年保管の為、色・艶など製造時の状態とは異なる可能性があることを何卒ご理解下さい。購入時はとてもとても良い香りのする木箱に入っておりましたが、よく届いたと思うほど傷んでおり、間もなくバラバラになってしまいましたので共箱なしでの出品です。大変恐縮ですがジャストサイズの段ボールがございません。又、段ボールを加工するお時間もありませんので、重箱一段ずつエアーパッキンで包みバラバラに段ボールに詰めるかもしれません。何卒ご了承下さい。今までに「錦塗」の茶櫃セット・硯箱・茶托など 色々ご購入頂きましたが、全て手放すのも忍びないので「錦塗」につきましてはこれが最後の出品のつもりでおります。又、津軽塗も随分値上がり致しました。以前天然木製品を購入出来た価格でも現在は樹脂製品しか購入出来なくなってきています。更なるお値下げは考えておりません。宜しく願い致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 82,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30,550円
13,650円
11,550円
11,840円
21,000円
41,860円
イギリス アンティークシルバースプーン
10,650円
【アジアン家具バリ】コンソールテーブル
22,390円
お面(木彫り)ひょっとこ
25,480円
大迫みきお 作 灰釉壷
7,030円
【み。様専用】ジャスミン グリーティング ドレス
57,960円
不詳/作者不詳/春郊牧牛画賛/絖本肉筆/布袋屋掛軸HB-138
14,790円
ボークスSAVアシュラテンプル FSS ファイブスター物語 ガレージキット
44,180円
2071 深川製磁 色絵花瓶 時代物
21,100円
【毎日値下中】BOSS Loop Station RC-5 超美品
16,200円
『THE CROSSING』小道具 リースの旅券用写真
8,000円
82,000円
カートに入れる
※150,→130,→100,にお値下げ致しました。
津軽塗の中でも最高級とされている「錦塗」の五段重箱です。
未使用品で大変綺麗ですが、乾燥によるヒビ割れがございます。
元々津軽塗全般を集めておりましたが、十数年前、津軽塗の中でも最も高級と言われている「錦塗」を探して集めていた時期があり、その時に購入したお品です。
錦塗は専門店でも直ぐに手に入らない事が多く、10年くらい前に津軽塗の修理をお願いしていた伝統工芸士さんが「80以上はするね。」と仰ってましたが現在は100以上はすると思います。
こちらはコレクターさんから購入した重箱で、大正~昭和初期の頃のお品だそうです。
未使用品で擦れも少なく綺麗な状態ですが、数カ所乾燥によるヒビ割れがありました。
又、置いたときに一番下になるお盆の裏(黒塗り部分)は擦れがありました。
直ぐに弘前の伝統工芸士さんにお問い合わせをしまして修理代をお伺い致しましたが、丁度その時 七々子塗テーブルや茶櫃の修理中だったので、費用が嵩むため 重箱は「そのうち・・・」と思っているうちに仕舞い込んでしまい、直しておりません。
私がお譲り頂いた時点でも80~90年は経過していたお品だと思われます。未使用品ではありますが購入時の状態を確認することも出来ません。
経年保管の為、色・艶など製造時の状態とは異なる可能性があることを何卒ご理解下さい。
購入時はとてもとても良い香りのする木箱に入っておりましたが、よく届いたと思うほど傷んでおり、間もなくバラバラになってしまいましたので共箱なしでの出品です。
大変恐縮ですがジャストサイズの段ボールがございません。又、段ボールを加工するお時間もありませんので、重箱一段ずつエアーパッキンで包みバラバラに段ボールに詰めるかもしれません。何卒ご了承下さい。
今までに「錦塗」の茶櫃セット・硯箱・茶托など 色々ご購入頂きましたが、全て手放すのも忍びないので「錦塗」につきましてはこれが最後の出品のつもりでおります。
又、津軽塗も随分値上がり致しました。以前天然木製品を購入出来た価格でも現在は樹脂製品しか購入出来なくなってきています。更なるお値下げは考えておりません。
宜しく願い致します。