お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
オーストリア、ウィーンのロブマイヤーのレアな手描きのアンティークガラスワグナーのオペラ、おそらくワルキューレかパルジファルの登場人物を描いた美しいモーゼルタイプのエナメルショットグラスです。シックで細やかで希少なエナメル手彩色に緻密な盛り上げ金箔彩を施した作品。黄金の冑を付けた兵士/勇士(Mannem)が白い槍と黄金の盾を持ち、城内の様子を覗う見張り/休憩する姿でしょうか。有時は頼り甲斐のある屈強な勇者だと思いますが、普段は気の良い優しくひょうきんな力持ちの叔父さん風のつい話しかけたくなるお顔の表情/雰囲気。反対側にはロココ様式のカルトゥーシュ(紙を巻いた様なフレーム枠)がゴールドで描かれています。絵付けのディテールや細工が非常に細かく槍はオパール風にも輝く銀彩に見え美しいですトップリムと足元は金メッキのゴールドサークル非常に稀少で、大変洗練されています素人計測の為誤差をご容赦くださいm(_ _)m上部リム直径:5.5㎝底直径:3.8㎝高さ:9.65㎝65g目立つ傷や汚れなどダメージはなく全体的に良い状態です。オーナーによると、ヨーロッパの貴族…更に非常に高貴な家系…皇族、王室の王子が所有していた逸品だそう。王子(皇太子?)の所有物で王室・皇室気分さながらに美味しいお酒、リキュールを如何でしょう壮大な古城をイメージし妄想に耽る時間も楽しいです♫【豆知識】1823年、ガラス細工職人ヨーゼフ・ロブマイヤーが開業したウィーンに小さな ガラス店な今日のロブマイヤーの礎に。創業後間もなくハプスブルク家御用達の称号を得、名声は最高峰に。創業当時からの伝統的手法を守りガラス工芸の魅力を現代に伝える。高度な熟練技術から生み出す優美なガラス製品群を繊細な美術工芸を愛する世界の人々が高評価。 ヨーゼフ・ホフマンやアドルフ・ロース等時代を代表する芸術家達がデザインした名作の数々は世界各地の美術館に所蔵。ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーは(1813年〜1883年)19世紀ドイツの作曲家、指揮者、思想家。ロマン派歌劇の頂点、楽劇王が別名イタリアベニスで没検索:ラリック ドームナンシーバカラ エミールガレ サンルイ※特価の限界価格です
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 58,940円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24,000円
8,280円
7,580円
12,450円
15,290円
12,300円
ガンプラ+その他 ジャンクパーツ
11,400円
SUHR / Riot Distortion
12,950円
YAMAHA FG-300S 70’s ジャパンヴィンテージ アコギ 新品弦!
12,410円
韓国人間文化財 柳海剛(柳根瀅)作 高麗青磁 一輪挿し 共箱 V R7429F
16,560円
京焼 清水焼 錦染造 干支 戌 香合 藪内流 椅々斎花押 書付箱 V 6861
14,660円
ガラス工芸家 各務満作 クリスタル 茶碗 共箱 C 5641
結婚式 ラジコンカー
7,400円
古九谷色絵鳥花文花瓶
10,630円
リサラーソン グスタフスベリ 陶板 UNIKシリーズ 象 ゾウ ぞう 北欧 家具
31,450円
【無期迷途】アデラ コスプレ衣装 サイズM
13,300円
58,940円
カートに入れる
オーストリア、ウィーンのロブマイヤーの
レアな手描きのアンティークガラス
ワグナーのオペラ、おそらくワルキューレか
パルジファルの登場人物を描いた
美しいモーゼルタイプの
エナメルショットグラスです。
シックで細やかで希少なエナメル手彩色に
緻密な盛り上げ金箔彩を施した作品。
黄金の冑を付けた兵士/勇士(Mannem)が
白い槍と黄金の盾を持ち、城内の様子を覗う
見張り/休憩する姿でしょうか。
有時は頼り甲斐のある屈強な
勇者だと思いますが、普段は気の良い
優しくひょうきんな力持ちの叔父さん風の
つい話しかけたくなるお顔の表情/雰囲気。
反対側にはロココ様式のカルトゥーシュ
(紙を巻いた様なフレーム枠)が
ゴールドで描かれています。
絵付けのディテールや細工が非常に細かく
槍はオパール風にも輝く銀彩に見え美しいです
トップリムと足元は
金メッキのゴールドサークル
非常に稀少で、大変洗練されています
素人計測の為
誤差をご容赦くださいm(_ _)m
上部リム直径:5.5㎝
底直径:3.8㎝
高さ:9.65㎝
65g
目立つ傷や汚れなどダメージはなく
全体的に良い状態です。
オーナーによると、ヨーロッパの貴族…
更に非常に高貴な家系…皇族、王室の王子が
所有していた逸品だそう。
王子(皇太子?)の所有物で
王室・皇室気分さながらに
美味しいお酒、リキュールを如何でしょう
壮大な古城をイメージし
妄想に耽る時間も楽しいです♫
【豆知識】
1823年、ガラス細工職人
ヨーゼフ・ロブマイヤーが開業した
ウィーンに小さな ガラス店な
今日のロブマイヤーの礎に。創業後間もなく
ハプスブルク家御用達の称号を得、
名声は最高峰に。
創業当時からの伝統的手法を守り
ガラス工芸の魅力を現代に伝える。
高度な熟練技術から生み出す
優美なガラス製品群を
繊細な美術工芸を愛する世界の人々が高評価。
ヨーゼフ・ホフマンやアドルフ・ロース等
時代を代表する芸術家達がデザインした
名作の数々は世界各地の美術館に所蔵。
ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーは
(1813年〜1883年)
19世紀ドイツの作曲家、指揮者、思想家。
ロマン派歌劇の頂点、楽劇王が別名
イタリアベニスで没
検索:ラリック ドームナンシー
バカラ エミールガレ サンルイ
※特価の限界価格です