お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,420円
67,160円
28,380円
8,520円
9,660円
7,730円
■CKD 直動式2ポート電磁弁(マルチフィット[[R中]]) FFB5110AXU3F1(5562288)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
8,080円
富士工業 レンジフード シロッコファン●間口900mmBDR-3HLD-901BK/W/SIBDR-3HLD-9017 BK/W/SI
38,030円
■サンドビック コロミル790カッター(440) R790044C4S122H(5760364)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
101,450円
###u.タクボ物置【ND-Z2919Y】NDシリーズ Mr.ストックマン ダンディ 中・大型物置 側面棚タイプ 結露減少屋根 一般型 受注生産
191,540円
HIT 西洋釘抜(ネールプーラー) ( NP450 ) ヒット商事(株)
7,190円
サンポール アーチ 差込式フタ付 AA-7SF10-650 φ60.5(t3.0) W1000×H650
41,490円
日本エスケイエフ 単列深溝玉軸受 開放型 内径110mmX外径200mmX幅38mm 6222 1点
14,120円
「直送」【個人宅配送不可】エスコ EA864CJ-11 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 単3x2本 炎センサー 5ヶ国語対応 EA864CJ11
27,720円
TRUSCO スチールラック K1型抗菌塗装高密度収納棚 背板側板付 H1900×W1250×D625 6段 移動仕切板15枚付 連結型/業務用/新品/送料無料
97,360円
ピアスHEX【500個】SUS410 ピアスHEX 5 X 35 SUS410 / スズめっき
15,210円
14,600円
カートに入れる
●商品情報
[山菜苗][野菜苗][樹木](落葉低木]
別名:タラノキ、タラポ、タランボ、タラの芽、タラノメ
学名:Aralia elata
分類:ウコギ科タラノキ属 落葉低木
樹高:3~5m(剪定次第)
開花時期:8~9月
生薬名:根の皮を「タラ根皮」と呼ぶ
※トゲ無しタラノキではありません
●商品説明
山菜の王様とも呼ばれるタラノメ。タラノメの天ぷらは春の訪れを知らせてくれます。独特の風味と歯ごたえがある食感が好まれています。
春には道端などでもよくみかけますが、その頃は他の樹木も一斉に新芽を芽吹かせ始めるため、見分けることが困難になります。当店のタラノキは岩手県自生種のトゲがあるタイプでトゲ無しタラノキではありません。扱う際には厚い手袋等をして怪我をしないようにご注意下さい。毎春タラノメを収穫されるのであれば、春の収穫時期に一番上の頂芽を収穫後に、脇芽を残して剪定しす。春以外に剪定した場合、枯れてしまうことがございますのでご注意願います。
※ひげ根がなく、木の様な根ですが、この状態で充分育ちますので、ご心配なさらないで下さい。植え付け直後は、まめに水やりをしてあげて下さい。
●育て方
日当たりの良い山林に生える植物です。日当たりがいいほど大きく成長します。根付くまではたっぷり水を与え、根付いてからは、適度に雨を浴びていれば十分です。植え付け後2年~4年は、十分に肥料を与えてください。
●お届け状態の目安について ※気候により毎年変動します。
4月上旬~4月中旬
新芽が緑色に変わりはじめた状態でお届け
4月下旬~5月上旬
新芽が芽吹いた状態でお届け
5月上旬以降
葉が展開した状態でお届け
8月下旬~9月下旬
休眠期に向け葉が変色し落葉し始めた状態でお届け
※お盆明け頃から秋にかけて休眠期に向け徐々に葉が赤くなり落葉し始めます。8月下旬以降は、葉が汚い状態でのお届けになることもございますが、自然のサイクルでの現象ですのでご心配なさらぬようお願い申し上げます。
10月~4月上旬
休眠期(落葉し幹だけの)の状態でお届け
秋の9月下旬頃に落葉し、春の4月上旬頃まで休眠期間となります。この間、当店でも植え替え・植え付けを行うため、ポットの中で根回りがしていない植えたばかりの状態でお届けとなります。秋~翌春の期間は葉が全て落ちた状態でお届けとなり、見た目は枯れ木の様ですが、春からまた新芽を芽吹かせます。お送りする際は必ず苗の状態を確認しお送りしております。「冬の間の管理が不安」「春に芽吹くか不安」というお客様は、春4月中旬以降に購入を検討下さい
●植え付けについて
植え付け適期は春(桜が蕾~満開の頃)か秋の外気温が5~25℃の気候1週間以上続く頃をお勧めしています。苗は真夏を除き年中販売しております。購入後、気候が変動し植えそびれた場合は、焦らずに次の適期をお待ちください。お届けのビニールポット苗のままで1年ほど栽培が可能です。
【春の植え付け】
当店の栽培場での芽吹き始めは北東北のため4月下旬頃です。4月下旬に購入されるお客様の地域によってはすでに25℃以上の気候になっていることが予想されるため、関西以南のお客様へは3月上旬頃、関東地域のお客様へは3月下旬頃をお勧めいたします。当店の栽培場では4月下旬頃から芽吹き始めるため、4月中旬以前はまだ芽吹いておりませんが植え付け適期を基準にしてお勧めいたします。芽吹いてから購入をご希望の場合は4月下旬以降にお買い求めください。葉が15cm以上展開している場合は切り詰めてから植え付けられることをお勧めしております。
【秋冬の植え付け】
寒冷地にお住いの場合、氷点下になる1か月前までに植え付けを完了願います。(岩手県の場合、11月下旬から積雪が始まるため、10月下旬までに植え付けが必要となります。)氷点下にならず冬も5℃以上ある地域の場合はいつでも植え付けが可能です。
植え付け後は春まで変化がなく心配されるかと存じますが、苗にとっては春に向け根をしっかり這わせることが出来ます。