お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ベネチアのムラーノ島で活躍していたベネチアングラスのマエストロAmedeo Rossetto 作、ムラノガラス、ミルフィオリの花瓶です。 今からおよそ40〜50年ほど前に作られたヴィンテージ、一点ものです。 今現在は作られていないベネチアン・イエローの ムリーネ を使用した鮮やかな黄色が映える フラワーベース です。イタリアらしい鮮やかで大胆な色の組合せが目をひきます。 【サイズ】 【工房】Ferro Eugenio & Co 【マエストロ】Amedeo Rossetto 【サイズ】 口径 約8.5cm 幅 約10cm 高さ 約14.2cm こちらの花瓶は昔イタリア人の方より譲り受けました。入手経緯を伺ったところ、叔母にあたる方が今から約40年ほど前にベネチアンガラスのマエストロAmedeo Rossettoの工房でヴェネチアングラスの販売員をしていた時に、マエストロ本人からとっておきの花瓶を譲ってもらったそうです。購入後40年以上キャビネット保管されてきた新品同様のエクセレントコンディションです。 Amedeo Rossettoは1951年、ベネチアムラーノ島にて代々続くヴェネチアンガラス職人の家系に生まれ、父親はムリーネとして知られるガラスビーズを作るマエストロだったことから、直にムリーニの製作技術を受け継ぎ、ムラーノガラスの伝統を現代にまで継承しています。 Amedeo Rossettoは72歳となった今なお精力的に創作活動を行なっており、主に1929年創立の工房Ferro Eugenio & Coにてムリーネとミルフィオリ製作の指揮をとっています。 色形の異なるAmedeo Rossetto作の花瓶を四つ一緒に譲ってもらいましたので、他の3種類もぜひご覧ください。 ベネチアンガラス、ヴェネチアンガラス、ヴェネチアングラス、ヴェネツィアンガラス、ヴェネツィアングラス、ベネチアガラス、Murano、飾皿、飾り皿、花瓶、茶器、茶碗、茶道具、ベネチアングラス、ムラーノグラス、ムラーノガラス、フラワーポット、鉢、花器、食器、アンティーク、皿、ムラノガラス、ヴェネチアガラス、ベネチア、ヴェネチアンガラス、グラス、ムラーノガラス、ベネチアガラス、ヴェネツィアガラス、ヴェネツィアン、ガラス、フュージング、フラワーベース。 種類...宝瓶・花瓶
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57,460円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月03日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,100円
11,400円
78,260円
7,670円
8,300円
MG 1/100 AMX-004 キュベレイ(改造・キュベレイダムド流用)
FUJIGEN JST-5M Japan Standard ブラック ストラト
29,610円
アルトサックス マウスピース Vandoren JAMBO JAVA A45
10,250円
MR.SLOW BOY イラスト ロンドン購入
56,700円
鳥居 銅製❔年代物 骨董 古道具
10,500円
【値下げ】astro MIXAMP PRO
7,830円
アンティーク人形
13,650円
ISO Acoustics ISO-200 スピーカースタンド
7,200円
タミヤ RCカー フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ
12,130円
中棹地唄三味線 和楽器 民謡 2.7cm 紅木 丸打ち胴 東さわり 1本溝 正寸
20,400円
57,460円
カートに入れる
ベネチアのムラーノ島で活躍していたベネチアングラスのマエストロAmedeo Rossetto 作、ムラノガラス、ミルフィオリの花瓶です。
今からおよそ40〜50年ほど前に作られたヴィンテージ、一点ものです。
今現在は作られていないベネチアン・イエローの ムリーネ を使用した鮮やかな黄色が映える フラワーベース です。イタリアらしい鮮やかで大胆な色の組合せが目をひきます。
【サイズ】
【工房】Ferro Eugenio & Co
【マエストロ】Amedeo Rossetto
【サイズ】
口径 約8.5cm
幅 約10cm
高さ 約14.2cm
こちらの花瓶は昔イタリア人の方より譲り受けました。入手経緯を伺ったところ、叔母にあたる方が今から約40年ほど前にベネチアンガラスのマエストロAmedeo Rossettoの工房でヴェネチアングラスの販売員をしていた時に、マエストロ本人からとっておきの花瓶を譲ってもらったそうです。購入後40年以上キャビネット保管されてきた新品同様のエクセレントコンディションです。
Amedeo Rossettoは1951年、ベネチアムラーノ島にて代々続くヴェネチアンガラス職人の家系に生まれ、父親はムリーネとして知られるガラスビーズを作るマエストロだったことから、直にムリーニの製作技術を受け継ぎ、ムラーノガラスの伝統を現代にまで継承しています。
Amedeo Rossettoは72歳となった今なお精力的に創作活動を行なっており、主に1929年創立の工房Ferro Eugenio & Coにてムリーネとミルフィオリ製作の指揮をとっています。
色形の異なるAmedeo Rossetto作の花瓶を四つ一緒に譲ってもらいましたので、他の3種類もぜひご覧ください。
ベネチアンガラス、ヴェネチアンガラス、ヴェネチアングラス、ヴェネツィアンガラス、ヴェネツィアングラス、ベネチアガラス、Murano、飾皿、飾り皿、花瓶、茶器、茶碗、茶道具、ベネチアングラス、ムラーノグラス、ムラーノガラス、フラワーポット、鉢、花器、食器、アンティーク、皿、ムラノガラス、ヴェネチアガラス、ベネチア、ヴェネチアンガラス、グラス、ムラーノガラス、ベネチアガラス、ヴェネツィアガラス、ヴェネツィアン、ガラス、フュージング、フラワーベース。
種類...宝瓶・花瓶